独学で京大へ

予備校信者になりすぎてませんか?独学で京都大学に合格したからこそ分かること伝えていきます。

独学って効率いいの?

新しいサイトです
https://study.masaya-py.com/

 

私がそう思います

 

当然人によって違うでしょう

 

予備校はおおまかに

 

予習 ー>  授業 ー> 復習

 

こんな感じですよね(どれか抜けてる人も多いかもしれないけど笑)

 

このほうが効率がいい! って人も多いのではないかと思います

 

では、ここで、少し例を出しましょう。

 

あなたは、定期テスト直前まで風邪をひいてほとんど勉強ができていませんでした

 

このままではやばい!

 

さあ、いまから勉強し始めるとしたら

 

はたして授業をとるでしょうか

 

定期テスト対策講座」? 

 

そんなんやってる場合じゃない!

 

とにかく詰め込む!

 

ってなりませんか?

 

そうです、実は心の奥では自習のほうが効率がいいって気づいているのです。

 

ここで、大学受験は詰め込みじゃない! プロの教えることはちがう!

 

って意見がでそうですが

 

結局、大学受験も範囲の広いちょっと難しめの定期テストみたいなものです!

 

プロが教えて受かるんだったら予備校生みんな受かってる!

 

 

まあこのようにちょっと(だいぶ笑)偏っていますが

 

予備校だけがすべてじゃないってことを忘れないでください!

 

自分にあっているのは予備校じゃないかもしれないですよ?

宅浪と予備校、どっち?

新しいサイトです
https://study.masaya-py.com/

 

宅浪と予備校、どっち?

 

よくある質問です。

 

多くの人は予備校を選ぶでしょう。

 

理由は、たぶん

 

1 一人じゃできなさそうだから

 

2 なんといってもみんな行ってるから

 

3 情報を教えてくれるから

 

おおまかにこんな感じでしょう

 

 

逆に宅浪しようかな、って迷っている人はこれらの理由で断念することが多いと思います。

 

確かに、これらはまっとうな理由だし、理解もできます。

 

 

けれどせっかくなので、今回は少々強めに反論スパイスを加えようと思います。

 

よい刺激になってくれたら幸いです。

 

 

 

1 一人じゃできなさそうだから

 

==> うんうん、確かに

 

けれどもよく考えて!予備校に行って、逆にあそんでしまう人って多いんだよ!

 

結局自分次第てことじゃないかな

 

それと、一人でやってるっていう不安感が、実は、逆に自分を駆り立ててくれるものだよ

 

あとは日々のルーティンを決めると続きやすいね

 

「今日から毎日数学過去問5コずつ、、理科は、、」とか、「10時間タイマーはかるぞ!休憩のときはとめるぞ!」とかね

 

 

 

 

2 なんといてもみんな行ってるから

 

==>それはただの安心感!

 

意味ないよ!むしろ弊害!

 

みんなはみんな行ってるから行ってるだけで、別にそれが正しいわけじゃない 

 

 

 

 

3 情報を教えてくれるから

 

==>一週間だけお試しでいったことあるけど、

 

正直それはあまり感じなかった よ

 

 教えてくれる情報は、「なんとか大学特別講座」に足を運んだ時に聞いたものだけで十分事足りると思う

 

あとは自分で勉強してたら気づけることだし、そっちのほうが定着するよ!

 

このブログでも京大に関する勉強法を、ばしばし伝えていこうと思う

 

 

 

 

 

以上です

 

いかがですか?

 

今後、宅浪についてもっと話していきますね~

 

宅浪で悩んでいる方、ツイッターとかで質問くれたら応えていきます!

宅浪で京大へ

新しいサイトです
https://study.masaya-py.com/

 

はじめまして

 

私は、予備校に行くことなく京都大学(工学部)に合格しました。

 

一浪です。

 

落ちて途方に暮れている方、、わかります。

 

一年間が地獄に見えるときもあるでしょう。

 

けれど、予備校に行かなくてよいという選択肢があるとしたらどうでしょう。

 

毎日が日曜日です!

 

、、それはさすがに。という方も多いかもしれないけど、ここで大事なのは

 

「別に死ぬ気にならなくていい!ただでさえしんどいのだから楽しよう!」

 

てことです。

 

楽しよう!とはつまり「できるだけ効率よく」てことです。

 

私は、断じて天才ではありません。当日めっちゃ緊張します。

 

ただ、「効率よく、楽に」成果を出そうとしてきました。

 

だから効率の良い独学を選びました。

 

このブログは、勉強に関してどんどん効率の良いやり方を書いていきます。

 

ぶっ壊そう!固定概念!